大阪杯2022は重賞攻略プロセスにお任せ!このページでは大阪杯2022の予想に役立つ情報をたっぷりお届けします!
東大卒・水上学をはじめとする競馬成駿予想家の有力馬への見解や金曜日には【◎鉄板軸馬&★特注穴馬】も公開しますので、お見逃しなく!

先週の高松宮記念は3連単278万円の超高額配当が飛び出し大波乱。そんな一戦でも絶好調の重賞攻略プロセスがやりました!水曜更新・厳選データ2選に該当し★特注穴馬に指名したロータスランドが5人気2着と激走!


これで中山記念のカラテ(4人気2着)推奨から始まり、今回で推奨馬が5戦連続激走となりました!
今週は世紀の一戦・大阪杯!昨年の年度代表馬エフフォーリアと、目下5連勝中の快速馬ジャックドールが激突する一戦で、重賞攻略プロセスが推奨するのはエフフォーリアか?ジャックドールか?それとも…!?今週もご期待ください!

そんな大阪杯2022攻略へのヒントはもちろん、推奨馬も無料公開しますので、是非最後までお付き合いください!
-
桜花賞(GI)
データで『明暗』ハッキリ!世代の主役は王道組?別路線組?
▶︎重賞攻略プロセス
今後のレース・注目ポイント
出走馬&有力馬分析
3月27日
(日)更新
大阪杯 (GⅠ)
4月3日
(日)阪神芝2000m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | スカーフェイス | 牡6 | 57.0 | 岩田康 | 橋田満 |
2 | レッドジェネシス | 牡4 | 57.0 | 藤岡康 | 友道康 |
3 | ヒュミドール | セ6 | 57.0 | Mデム | 小手川 |
4 | ジャックドール | 牡4 | 57.0 | 藤岡佑 | 藤岡健 |
5 | アカイイト | 牝5 | 55.0 | 幸英明 | 中竹和 |
6 | エフフォーリア | 牡4 | 57.0 | 横山武 | 鹿戸雄 |
7 | ウインマリリン | 牝5 | 55.0 | 松岡正 | 手塚貴 |
8 | ポタジェ | 牡5 | 57.0 | 吉田隼 | 友道康 |
9 | アリーヴォ | 牡4 | 57.0 | 武豊 | 杉山晴 |
10 | ヒシイグアス | 牡6 | 57.0 | 池添謙 | 堀宣行 |
11 | ステラリア | 牝4 | 55.0 | 福永祐 | 斉藤崇 |
12 | ショウナンバルディ | 牡6 | 57.0 | 坂井瑠 | 松下武 |
13 | キングオブコージ | 牡6 | 57.0 | 横山典 | 安田翔 |
14 | レイパパレ | 牝5 | 55.0 | 川田将 | 高野友 |
15 | アフリカンゴールド | セ7 | 57.0 | 国分恭 | 西園正 |
16 | マカヒキ | 牡9 | 57.0 | 岩田望 | 友道康 |
エフフォーリア
1番人気(単勝1.6倍)

皐月賞、天皇賞秋、有馬記念を制し、2021年の年度代表馬に輝いたエフフォーリアがここから始動します。天皇賞でコントレイルとグランアレグリアを撃破し、有馬記念でクロノジェネシスを粉砕。現役最強の地位を確たるものにしている絶対王者が、同世代の快速馬・ジャックドールを迎え撃ちます。


◎エフフォーリア
3人気1着
土曜の芝は時計は出たが好走血統はパワー寄りが顕著。芝質自体はタフなのだろう。この芝を速く走る能力が求められている。血統ベクトルが違う3強の中で、最もタフな競馬に向くのは、エピファネイア×ハーツクライの⑤エフフォーリア。スローからの高速上がり対応になると疑問はあるが、パワーの要る芝で相殺できる。 (競馬成駿より抜粋)
多数メディアに出演中の東大卒・水上学はエフフォーリアの能力を完全把握!前走の天皇賞秋では◎本命評価で3人気1着。一方○対抗評価とした日本ダービーでは◎シャフリヤール(4人気)で見事的中しています!
実際、極限の末脚勝負となった日本ダービーではハナ差の敗戦を喫するも、天皇賞秋では雨の影響を受けた馬場にもしっかり対応しており、とにかく展開・馬場を問わない欠点の少なさがこのエフフォーリア最大の強みと言えるでしょう。
ライバルと目されるジャックドールは、抜群のスピードが売りの馬で道悪や時計の掛かる馬場への適性は未知数なだけに、雨が降る様なら事があれば、エフフォーリアにとっては相対的に有利な状況と言えそうです。
ジャックドール
2番人気(単勝3.0倍)

目下5連勝中の4歳世代最後の大物ジャックドールが、満を持してGⅠへ初挑戦。前走の金鯱賞はレコードでの逃走劇を披露し、昨年の大阪杯勝ち馬レイパパレを完封しました。同世代のエース・エフフォーリアに真っ向勝負を挑みます。


◎ジャックドール
1着
③ジャックドールが満を持して重賞の舞台に登場。ハイレベルな4歳世代のクラシック戦線で存在感を示した馬たちに影すら踏ませなかった前走のパフォーマンスはすでに重賞級のそれ。開幕週の馬場を味方にここもゴールへ一目散。連勝はまだまだ止まらない。 (競馬成駿より抜粋)
昨年レイパパレがまんまと逃げ切り勝ちを決めた様に、大阪杯は基本的に内前断然有利のレース。これは大阪杯週からBコースに替わる事が要因で、特に良馬場での施行となった場合はラチ沿いを追走した馬が恵まれる事が非常に多いです。
実際にアルアインやラッキーライラックなど、内々を突いて来た馬が勝利しており、ここも逃げの一手=ラチ沿い追走が叶うであろうジャックドールにとって、Bコース替わり初週の阪神芝2000mは絶好の舞台設定と言えるでしょう。エフフォーリアの決め手を封じ込めるシーンも十分想像可能です。

ここまで有力馬について、競馬成駿予想家の見解と共に紹介しましたが、東大卒・水上学をはじめとする各予想家の 大阪杯2022の予想はWEB競馬新聞「競馬成駿」にて公開!

10頭立ての9人気の馬が2着に好走し大波乱となった、先週の毎日杯も逃しません!ラップ理論のパイオニア・上田琢巳が▲△◎決着で3連複1万2930円を大的中!来たるGⅠシーズン、競馬成駿と共に獲って獲って獲り尽くしましょう!


競馬JAPANでは今だけお得なキャンペーン実施中!競馬JAPANが発行するWEB競馬新聞「競馬成駿」を 日本ダービーまでGI&重賞全レース無料公開しています!

もちろん絶好調・競馬成駿予想家の 大阪杯2022の最終印◎○▲&見解も 今なら"無料"でゲットできちゃいます!
豪華予想陣が集結!
大阪杯2022の最終印◎○▲を無料公開
↓↓↓


早く登録した分だけ多くの予想をご覧いただけます!
是非この機会にお試しください。お待ちしてます!
厳選データ2選
3月30日(水)更新
SNSが発展し情報が溢れかえる昨今。情報を集めるだけではなく、その中から必要な情報を「厳選」することが、勝利への道筋になっています。今回は数あるデータの中から絶対に抑えておくべきデータを2つに厳選して紹介します!

『エフフォーリア vs ジャックドール』という2強の様相を呈している大阪杯ですが、ほかの出走馬の実力は横一線の印象です。2強のジャッジはもちろん、高配当の刺客になり得る1頭は我々にお任せください!
重賞攻略プロセスは3連単278万円の大波乱となった先週の高松宮記念でも5人気2着ロータスランドを★特注穴馬に指名し、これで推奨馬が5戦連続激走!この勢いで世紀の一戦も攻略してみせます!
大阪杯2022において重賞攻略プロセスが絶対に抑えておくべきと考えている厳選データはこちら!
圧倒的先行有利で2強に明暗
さあ、今年の大阪杯は何と言っても『エフフォーリア vs ジャックドール』の2強対決に注目が集まります。この2強の優劣を付ける上で、注目したいのが大阪杯というレースが明確に先行馬有利のレースであるという点。
下記は大阪杯過去10年の前走4角順位別の成績です。
前走4角順位 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
着別度数 | |||
5番手以内 | 11.9% | 20.3% | 32.2% |
7-5-7-40/59 | |||
6番手以下 | 3.1% | 10.8% | 15.4% |
2-5-3-55/65 |
ご覧の通り、前走4角5番手以内の先行馬が圧倒的に好成績を残しています。昨年も3冠馬・コントレイル、快速・グランアレグリアを差し置いて、前走逃げの競馬をしていたレイパパレが大阪杯を制覇。2年前も前走4角4番手以内で競馬をしていた馬が上位を独占。今年の大阪杯も前目で競馬をしている馬が恵まれる事になりそうです。
快速逃げ馬・ジェックドールにとって、この先行馬有利の大阪杯はこれ以上ないレースと言えるでしょう。エフフォーリアをあっと言わせるには絶好の舞台設定。逆転するならここしかないと見て、重賞攻略プロセスとしては『ジャックドール > エフフォーリア』の評価とします!
狙いはマイル実績馬
大阪杯はコーナー4つの内回り2000mを舞台に行われる為、前々でロスなく運んだ馬が好成績を残すレースです。その為、基礎スピードの要求値が非常に高く、2000mよりも短いマイルの距離で実績を残してきた馬が好成績を残しています。
下記は大阪杯過去4年のマイル実績保有した好走馬の一覧です。
年度 | 人気 | 着順 | 馬名 | 主なマイル実績 |
---|---|---|---|---|
21年 | 4人気 | 1着 | レイパパレ | 1勝クラス1着 |
20年 | 2人気 | 1着 | ラッキーライラック | 阪神JF1着 |
4人気 | 2着 | クロノジェネシス | 阪神JF2着 | |
1人気 | 3着 | ダノンキングリー | ひいらぎ賞1着 | |
19年 | 9人気 | 1着 | アルアイン | マイルCS3着 |
18年 | 6人気 | 2着 | ペルシアンナイト | マイルCS1着 |
2人気 | 3着 | アルアイン | 千両賞1着 |
極悪馬場の昨年は勝ち馬レイパパレ、良馬場発表ながら重めの馬場での開催となった19年は勝ち馬アルアインのみでしたが、それ以外の2年で馬券になった6頭中5頭はマイルでの実績を持つ馬でした。大阪杯はマイルで結果を残して来た馬のスピードが物を言うレース!良馬場なら今年もマイル実績馬を狙いましょう。
今年は昨年の勝ち馬レイパパレをはじめ、スカーフェイス、キングオブコージの計3頭。レイパパレに関しては、マイル実績馬が凡走する道悪馬場で結果を出しましたが、レース傾向を踏まえれば良馬場で更にパフォーマンスを上げる可能性もありそうです。
厳選推奨馬
4月1日(金)更新
ここまで大阪杯2022の競馬成駿予想家の有力馬への見解&絶対に抑えておきたい厳選データを見てきました。

重賞攻略プロセスは3連単278万円の大波乱となった先週の高松宮記念でも5人気2着ロータスランドを★特注穴馬に指名し、これで推奨馬が5戦連続激走中!
GIシリーズ初戦でスタートダッシュに成功できたので、この勢いそのままに「攻めの予想」で6週連続的中を目指します!
これらを踏まえた大阪杯2022で買うべき【◎鉄板軸馬&★特注穴馬】は...
ジャックドール
推定2番人気(単勝3.0倍)

鉄板軸馬に推奨するのが想定2人気のジャックドールです!内前をロス無く立ち回った先行馬が好成績を残す大阪杯であれば、エフフォーリアを逆転できると判断しました!絶好の2枠4番を引き当てた今回も一目散にハナを奪っての逃走劇が見られるでしょう。年間無敗でスターダムへ駆け上がった父モーリスを彷彿と差せる連勝街道はまだまだ止まりません!
キングオブコージ
推定10番人気(単勝77.4倍)

特注穴馬に推奨するのが前走のAJCCで復活勝利を決めたキングオブコージです!前走で怪我から完全復活。多少馬場や展開に恵まれた面もありましたが、骨っぽい馬を相手にあの勝ちっぷりはここに来て本格化の気配を感じさせます。過去にマイルで実績を上げている点も、大阪杯においては大きな強み。2強に割って入る存在として一発に期待します!

ここまで有力馬について、競馬成駿予想家の見解と共に紹介しましたが、東大卒・水上学をはじめとする各予想家の 大阪杯2022の予想はWEB競馬新聞「競馬成駿」にて公開!

10頭立ての9人気の馬が2着に好走し大波乱となった、先週の毎日杯も逃しません!ラップ理論のパイオニア・上田琢巳が▲△◎決着で3連複1万2930円を大的中!来たるGⅠシーズン、競馬成駿と共に獲って獲って獲り尽くしましょう!


競馬JAPANでは今だけお得なキャンペーン実施中!競馬JAPANが発行するWEB競馬新聞「競馬成駿」を 日本ダービーまでGI&重賞全レース無料公開しています!

もちろん絶好調・競馬成駿予想家の 大阪杯2022の最終印◎○▲&見解も 今なら"無料"でゲットできちゃいます!
豪華予想陣が集結!
大阪杯2022の最終印◎○▲を無料公開
↓↓↓


早く登録した分だけ多くの予想をご覧いただけます!
是非この機会にお試しください。お待ちしてます!

最後までご覧いただきありがとうございました!来週はいよいよクラシック開幕戦・桜花賞が行われます!
チューリップ賞で衝撃の末脚を披露したナミュールが勢いそのままに1冠目奪取か?それとも2歳王者・サークルオブライフをはじめとする阪神JF組の巻き返しか?はたまた別路線組の台頭は...?話題の尽きない牝馬クラシック開幕戦を徹底解剖します!出走予定馬&有力馬分析は4月3日(日)に公開しますのでお楽しみに!