
目指すは競馬だけでメシを食う!どうも、競馬JAPANの塚越タケシです!
実力馬が人気を落としたタイミングを狙い撃つスタイルで予想をするワタクシ塚越とラジオ日本でメイン解説を務める境和樹さんが、「今が買いドキ!」な馬券妙味満点の一頭を紹介します。
毎日王冠[GⅡ]
出走馬&有力馬ジャッジ
毎日王冠 (GⅡ)
10月8日(日)東京芝1800m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | シュネルマイスター | 牡5 | 58.0 | Cルメ | 手塚貴 |
2 | エエヤン | 牡3 | 56.0 | Mデム | 伊藤大 |
3 | ノースザワールド | 牡5 | 57.0 | 横山和 | 大久保 |
4 | アドマイヤハダル | 牡5 | 57.0 | 田辺裕 | 大久保 |
5 | バビット | 牡6 | 57.0 | 内田博 | 浜田多 |
6 | エルトンバローズ | 牡3 | 55.0 | 西村淳 | 杉山晴 |
7 | ウインカーネリアン | 牡6 | 57.0 | 三浦皇 | 鹿戸雄 |
8 | ジャスティンカフェ | 牡5 | 57.0 | 横山典 | 安田翔 |
9 | バラジ | 牡4 | 57.0 | 横山武 | 鹿戸雄 |
10 | ソングライン | 牝5 | 57.0 | 戸崎圭 | 林徹 |
11 | フェーングロッテン | 牡4 | 57.0 | 松若風 | 宮本博 |
12 | デュガ | 牡4 | 57.0 | 川田将 | 森秀行 |

今回見ていくのはスーパーGⅡ毎日王冠です!例年GⅠに匹敵するほどの豪華メンバーが集い、見逃し厳禁な一戦。天皇賞・秋やマイルCSに向けても重要なレースですから、張り切っていきましょう!
では早速毎日王冠のポイントを探っていきましょうか。境さん、やはり東京ということで末脚が求められますね?

そうだね。近5年の上がり最速馬は【4-2-0-0】とパーフェクト連対。去年はサリオスとジャスティンカフェが共に最速33.8秒を使ってワンツーした。
さらに稍重だった20年を除くと、勝ち馬は全て上がり33秒台なんだよね。

展開や位置取りも重要ですが、とにかくキレッキレの脚を使うタイプが狙いですね。
また、秋の東京開幕週ということで大変盛り上がりそうです。

そうだねえ。やっぱり毎日王冠がくると秋競馬だな~って感じるからね。レース当日はラジオ解説で現地に行くけれど、今から楽しみだよ。

『ラジオ日本 土曜・日曜競馬実況中継』ですね。境さんの予想はもちろん、レース後の解説等も必聴ですので、皆さん、ぜひ一度聴いてみて下さいね♪
それでは毎日王冠の有力馬分析に参りましょう!
毎日王冠[GⅡ]
有力馬ジャッジ
(林徹厩舎/戸崎圭太騎手)

まずはヴィクトリアマイル、安田記念を連勝したソングラインです!実力は折り紙付きですが、今回は初の1800mになります。境さん、いかがでしょう?

ソングラインって極端に戦歴が左回りに偏っているんだよね。右回りは桜花賞15着、阪神C15着とサッパリ結果が出ていない。
目標のブリーダーズCマイル(左回り)に向けた秋の始動戦として、とにかく左回りを求めた結果の毎日王冠参戦だろう。

去年の秋はセントウルSから始動しましたが、当時は左回りの中京。セントウルSは今年から右回りの阪神に戻りましたからね。

そうなんだよね。今回、決して1800mへの適性を見込んでの出走ではない、という点は頭に入れておきたいかな。

ただ、距離さえこなしてしまえばアッサリまである程の実力馬です。

うん、前走の安田記念は本当に強かった。名マイラーとして名を刻んだとさえ言えるんじゃないかな。
現時点で本命にできるかって言うと微妙だけれど、相手にはしっかり押さえておきたいね。

ブリーダーズCマイルに向けて、まずはどんな走りを見せてくれるのか注目ですね!
(安田翔伍厩舎/横山典弘騎手)

続いては去年の毎日王冠2着、ジャスティンカフェです!去年は本当に惜しい2着でしたねえ。

去年はゴール前でサリオスに差されたけれど、相手は内で窮屈になったことで逆に脚がたまっていた。外から伸びてきたジャスティンカフェの方が、むしろ内容的に上だったとも見れるんだよね。
去年は負けて強しの2着、レース適性に疑いようはないよ。

マイルCSも直線の進路取りさえスムーズだった勝ち負けになっていたでしょうし、実力はGⅠ級です。

3走前の東京新聞杯4着、2走前のダービー卿CT2着は共に展開のアヤで届かなかっただけ。前走のエプソムCはGⅢではモノが違うという勝ちっぷりだったね。
今回の毎日王冠はもちろん、次走のマイルCSでも十分期待できると思っているよ。

境さんは条件戦時代からジャスティンカフェを評価されていましたから説得力がありますね。
皆さん、ジャスティンカフェは期待できそうですよ!
毎日王冠[GⅡ]
今が買いドキ!塚越の推奨馬

それじゃ、ツカゴシ君のおすすめをお願いしようか。

はい、毎日王冠は好きなレースなので張り切っていきますよ!
(鹿戸雄一厩舎/三浦皇成騎手)
上がり最速馬の好成績が目立つ近年の毎日王冠。今年はソングライン、ジャスティンカフェ、シュネルマイスターの3頭が末脚性能で他馬をリードしている構図です。
ならば、穴で狙うべきは先行馬。中でもウインカーネリアンの粘りこみに期待します!
近走で注目すべきは東京新聞杯。ハナを切って前半3F34.4秒、5F57.1秒と全くペースを緩めず、ついてきた先行勢は完全にバテた一戦です。そんな厳しいラップを刻みながら逃げ切ったのですから持続力は相当なモノ。着差以上の完勝と言えます。
今年のメンバーなら先手主張が叶う見込み。上位人気勢に末脚性能で劣るのなら、自らの真骨頂である持続力勝負に持ち込めば良いだけ。自らレースメイクできる点は他馬にない強力な武器です。
今年の毎日王冠はウインカーネリアンが高配当の使者です!

確かにウインカーネリアンの東京新聞杯は強かった。それに1800mは過去に3勝しているし、十分期待できそうだね。

三浦騎手もウインカーネリアンの強みを分かっているはずですから、強気に乗ってほしいです!

さてここまで毎日王冠の有力馬について見てきましたが、やはり東京開幕週、そしてスーパーGⅡということでワクワクしますね♪
これから続くGⅠシーズンへむけて、ココで軍資金作りといきましょう!
皆さんが一番知りたい的中の秘訣は、4年連続3連単的中の競馬JAPANにお任せください!
-------------------------
▼毎日王冠・破竹の4年連続的中!▼
【22年】○◎▲=3連単8690円[的中]
【21年】○◎★=3連単2820円「的中」
【20年】◎△△=3連単3430円[的中]
【19年】◎○★=3連単1000円[的中]
-------------------------

毎日王冠は狙うべきポイントがはっきりしているから、今年も期待してほしいよね。

既に予想陣一同で議論を重ね、準備万全ですからね!
競馬JAPANではYOUTUBEでも大人気・水上学さん、ラジオ日本メイン解説・境和樹さんらプロの毎日王冠&京都大賞典・最終見解が無料¥0円!
これから続くGⅠシーズンを一緒に戦っていきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!
次回は秋華賞の出走馬&有力馬ジャッジを10月9日(月)に公開します。お楽しみに!