協力:
  • Googleログイン
  • ログイン
  • 無料会員登録
  1. トップ
  2. 重賞トレンドジャッジ
  3. ホープフルステークス:重賞トレンドジャッジ

重賞データ

ホープフルステークス2022予想|有馬記念で6人気2着馬ズバリ!今年ラストも"激アツ穴馬"で締めくくる!出走予定馬/予想オッズ

塚越

目指すは競馬だけでメシを食う!どうも、競馬JAPANの塚越タケシです!

実力馬が人気を落としたタイミングを狙い撃つスタイルで予想をするワタクシ塚越とラジオ日本でメイン解説を務める境和樹さんが、「今が買いドキ!」な馬券妙味満点の一頭を紹介します。

ホープフルS[GI]
出走馬&有力馬ジャッジ

ホープフルS (GⅠ)
12月28日(水)中山2000m

馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師
1 ファントムシーフ 牡2 55.0 福永祐 西村真
2 ハーツコンチェルト 牡2 55.0 松山弘 武井亮
3 シーウィザード 牡2 55.0 浜中俊 鹿戸雄
4 セレンディピティ 牡2 55.0 武豊 音無秀
5 フェイト 牡2 55.0 坂井瑠 矢作芳
6 グリューネグリーン 牡2 55.0 Mデム 相沢郁
7 ボーンイングランデ 牡2 55.0 斎藤新 吉田直
8 トップナイフ 牡2 55.0 横山典 昆貢
9 セブンマジシャン 牡2 55.0 Cデム 高野友
10 ガストリック 牡2 55.0 三浦皇 上原博
11 ドゥラエレーデ 牡2 55.0 Bムル 池添学
12 モンドプリューム 牡2 55.0 横山和 水野貴
13 ヴェルテンベルク 牡2 55.0 横山武 宮本博
14 ジェイパームス 牡2 55.0 Dイー 堀宣行
15 キングズレイン 牡2 55.0 Cルメ 手塚貴
16 スカパラダイス 牡2 55.0 今村聖 寺島良
17 ジュンツバメガエシ 牡2 55.0 石川裕 友道康
18 ミッキーカプチーノ 牡2 55.0 戸崎圭 矢作芳


塚越

今年の有馬記念は豪華メンバーらしく、大迫力な一戦でしたね!

境和樹

有馬記念のこのコーナーで塚越君が推奨したボルドグフーシュが6番人気で2着に来たじゃないか。お見事だったね!

有馬記念2022
塚越

ありがとうございます!大一番で結果を出せたので正直ほっとした気持ちが強いです。

・3〜4角で位置を上げられること
・35秒台前半の上がりに対応できること

上記の適性に合致することの2点を根拠にボルドグフーシュを推していたので、自分でも会心だったかなと。

境和樹

ボルドグフーシュはまさに上がり最速の35.2秒、完璧だったね(笑)。

興奮冷めやらぬところだけど、休む間もなく28日には来年のクラシックに向けて最重要レース・ホープフルSが行われる。ご覧いただいている皆さんにまた喜んでもらえるような推奨を期待しているよ。

塚越

はい!お任せください!

ホープフルS[GI]
有力馬ジャッジ

有力出走馬①
ガストリック 牡2
(上原博之厩舎/三浦皇成騎手)
塚越

それではホープフルSの有力馬について、お話を伺っていきましょう。

まずは東京スポーツ杯2歳Sを制したガストリックです。2戦2勝、重賞ウィナーとして人気に支持されそうですが、いかがでしょう?

境和樹

実績は断然といえるね。何といっても東京スポーツ杯2歳Sは出世レースで、過去5年の勝ち馬がその後に成し遂げた活躍を見ていただくとわかると思うよ。

東京スポーツ杯2歳S優勝馬のその後の主な実績(過去5年)
--------------------------------------------
【22年】イクイノックス→天皇賞秋1着
【21年】ダノンザキッド→ホープフルS1着
【20年】コントレイル→クラシック三冠
【19年】ニシノデイジー→ホープフルS3着
【18年】ワグネリアン→ダービー1着
塚越

改めて見ると、とてつもない活躍ぶりですね。歴史が物語る通りにいくと、ガストリックの将来は約束されているといっても過言ではないようです。

境和樹

その通りだよね。

東京スポーツ杯2歳Sが行われる東京1800mは紛れが起きにくいコースなため、勝ち馬の能力に関して疑う余地が少ないんだ。出世レースとなるのも納得だよ。

塚越

ではガストリックの前走を簡単に振り返ってもらえますか?

境和樹

前走で評価したいことは、大外を回した新馬戦とは違い、内目を立ち回れたことだね。

道中インコースを追走し、直線の勝負所で仕掛けに反応し先頭。2着馬の追い上げにも抵抗し勝利と、出遅れたこと以外は上手な立ち回りができたんだよ。

塚越

新馬戦では大外一気という、能力差だけで勝利した形でしたから、2戦目にかけてレースぶりに進境が見られたということですね。

3戦目となる今回、さらなる成長を見せてくれれば、十分GI制覇できる器と言えそうです。

境和樹

今回は初の右回り、小回りコースといったハードルもあるけれど、難なくクリアしてくるようだと来年のクラシックで堂々主役を張れるから楽しみだね。



有力出走馬②
ミッキーカプチーノ 牡2
(矢作芳人厩舎/戸崎圭太騎手)
塚越

続いては葉牡丹賞を制したミッキーカプチーノです。先ほどのガストリックと同じく2戦2勝ですが、いかがですか?

境和樹

何といっても前走でホープフルSと同じ中山2000mをすでに経験し、きっちり勝ったことが強みだよね。

レース経験が浅い2歳馬同士の戦いにおいて、舞台適性に不安がない点は大きな安心材料となる。

塚越

前走の葉牡丹賞は直線であっさりと抜け出し、後続に0.6秒もつける楽勝でしたね。

リアルタイムで見ていた人の中には、「ホープフルSはミッキーカプチーノで決まり」と思った方もいるのではないでしょうか。

境和樹

ミッキーカプチーノが勝った葉牡丹賞のレース前半3Fが35.2秒なんだ。ホープフルS過去5年中、前半3F最速が35.8秒ということを考えて、ミッキーカプチーノが追走スピードに戸惑う懸念が少ない。

自身の能力をきっちり出せる可能性が高いことも見逃せないよね。

塚越

上位人気に応えて好走してくれるとお考えでしょうか?

境和樹

スムーズに走れれば好勝負じゃないかな。

ただ、前走の葉牡丹賞は直線に入ると早々に進路が開いたんだ。何のロスもなく全開に追えての楽勝劇で、正直これ以上ないくらい上手くいった形。同じように立ち回れるかとなると、どうかなって感じだよね。

塚越

なるほど、前走は18頭立てにも関わらず、あまりにもスムーズに直線を走れましたからね。

GIとなる今回、ミッキーカプチーノがマークされる可能性も考えると、そう簡単にはいかない可能性もありそうです。

境和樹

ちなみに能力以外のことで付け足すと、ホープフルSがGIに格上げされて以降、栗東馬が5戦全勝しているんだ。

塚越

先に取り上げたガストリックは美浦所属、対するミッキーカプチーノは栗東所属。

上位人気2頭での、関西VS関東の意地の戦いという構図ともいえそうですね。

ホープフルS[GI]
今が買いドキ!塚越の推奨馬

境和樹

それでは、ツカゴシ君のおすすめを聞こうか。

塚越

了解しました!

年内ラストということで、思い切って穴馬をご紹介したいと思います!

今が買いドキ!塚越の推奨馬
ドゥラエレーデ 牡2
(池添学厩舎/B.ムルザバエフ騎手)

上がりのかかりやすい中山ということで、持続力に長けたタイプに狙いを定め、ドゥラエレーデを推奨します!

3戦目のダートで未勝利を脱出しましたが、前走では果敢にも出世レース東スポ杯2歳Sに挑戦。前半58.9というハイラップの中、ドゥラエレーデは強気の2番手追走。逃げた馬が直線で早々に垂れる中、一旦は完全に先頭に立ち、このまま押し切ってしまうのかという走りでした。

前半のペースが厳しかった分、ラストは後方に控えていた3頭の差し脚に屈する形になりましたが、3着ハーツコンチェルトとは僅かクビ差。勝ったガストリックとも0.2秒差の4着は大健闘と言えるでしょう。

東京スポーツ杯2歳S5着以内馬のコーナー位置取り
--------------------------------------------
1着 ガストリック 8-8-6
2着 ダノンザタイガー 7-7-9
3着 ハーツコンチェルト 10-8-10
4着 ドゥラエレーデ 2-1-2
5着 フェイト 5-6-6

ご覧の通り、控えた馬たちが上位独占の中、ドゥラエレーデのみ先行しての好走でした。一目でドゥラエレーデが勝つためのポジションとは真逆のレースをしたことがお分かりいただけると思います。

元々新馬戦の追い切りで猛時計をマークし、潜在能力の高さを示していたドゥラエレーデ。パワーのいるダートで勝ち上がったこと、また前走の厳しいレースで最後まで粘ったことから、持続力には相当なものがあると見ています。

今回のホープフルSは小回り中山で行われるため、長く脚を使うことが要求される一戦が予想され、ドゥラエレーデにとってはもってこいのレースとなるでしょう。 これまで同様、スムーズに先行できれば好勝負を演じてくれると期待します!

境和樹

なるほどね。ドゥラエレーデは恐らく人気がないだろうし、馬券になってくれたらファンの皆さんも喜んでくれそうだね。

塚越

そうですよね。

28日ということで、少し遅めのクリスマスプレゼント、いや、少し早めのお年玉にでもなってくれたらと期待してレースを見守りたいと思います!



塚越

さて、ここまでホープフルSの有力馬について伺ってきましたが、2歳GIといえば皆さん予想が難しいと感じてはいませんか?実績が少ないため、能力把握にも一苦労ですよね。

実は我々競馬JAPAN予想陣の東大卒・水上学さんは今年の2歳GI・阪神JF、朝日杯FSともに◎本命1着と2連勝で、目下絶好調なんです!

【阪神JF】
◎リバティアイランド(1着)
【朝日杯FS】
◎ドルチェモア(1着)

境和樹

実力把握が難しい2歳GIで2連勝はお見事だよね。同じ血統派として、見習いたい気持ちだよ。

塚越

そんな境さんも朝日杯FSはドルチェモアに本命を打たれていましたよね?

境和樹

まあ、確かにそうだね(笑)。

塚越

さすがですね(笑)。お見事でした。

さて、中央競馬としてはラストGIとなるホープフルS。有馬記念も終わり、なんとしてでも的中がほしい一戦ですよね。

予想に困った皆さんには是非我々競馬JAPANにお任せください!乗りに乗っている水上さんや境さんのホープフルSの最終結論を無料でご覧いただけます!

そして年内はもちろん、年明けには金杯、そして3日間開催と競馬は盛り上がり続けます。競馬JAPANでは、毎週プロの最終結論を公開していますので、年末年始も競馬JAPANと共に素敵な競馬ライフを過ごしましょう!



塚越

最後までご覧いただきありがとうございました!また今年も私ツカゴシがチーフを務める重賞コンテンツをお楽しみいただき、重ねて感謝申し上げます。

来年もみなさんにお楽しみいただけるよう精進しますので、まずは2023年・一発目の中山金杯から早速ご覧いただければと思います!

出走馬&有力馬ジャッジは12月28日(水)に公開しますのでお楽しみに!そして皆さんお体にはお気をつけて、良いお年をお迎えください!

  • twitter
  • facebook
  • g+
  • line