オールカマー2022は重賞攻略プロセスにお任せ!このページではオールカマー2022の予想に役立つ情報をたっぷりお届けします!
東大卒・水上学をはじめとする競馬成駿予想家の有力馬への見解や金曜日には【◎鉄板軸馬&★特注穴馬】も公開しますので、お見逃しなく!

今週は天皇賞秋の前哨戦オールカマーを取り上げます。復活を遂げた三冠牝馬デアリングタクト、未完の大器ソーヴァリアントなど、秋のGⅠ戦線を占う上で見逃せない豪華メンバーが集まりました!

そんなオールカマー2022攻略へのヒントはもちろん、推奨馬も無料公開しますので、是非最後までお付き合いください!
出走馬&有力馬分析
9月18日
(日)更新
オールカマー (GⅡ)
9月25日
(日)中山芝2200m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ロバートソンキー | 牡5 | 56.0 | 伊藤工 | 林徹 |
2 | ジェラルディーナ | 牝4 | 54.0 | 横山武 | 斉藤崇 |
3 | ウインキートス | 牝5 | 54.0 | 松岡正 | 宗像義 |
4 | ソーヴァリアント | 牡4 | 56.0 | 川田将 | 大竹正 |
5 | ヴェルトライゼンデ | 牡5 | 56.0 | 戸崎圭 | 池江泰 |
6 | クリスタルブラック | 牡5 | 56.0 | 吉田豊 | 高橋文 |
7 | アドマイヤアルバ | セ7 | 56.0 | 原田和 | 堀内岳 |
8 | デアリングタクト | 牝5 | 54.0 | 松山弘 | 杉山晴 |
9 | クレッシェンドラヴ | 牡8 | 56.0 | 内田博 | 林徹 |
10 | テーオーロイヤル | 牡4 | 56.0 | 菱田裕 | 岡田稲 |
11 | キングオブドラゴン | 牡5 | 56.0 | 三浦皇 | 矢作芳 |
12 | フライライクバード | 牡5 | 56.0 | 福永祐 | 友道康 |
13 | バビット | 牡5 | 56.0 | 横山典 | 浜田多 |
デアリングタクト
1番人気(単勝1.8倍)

故障からの復帰2戦目となった前走の宝塚記念で3着に好走したデアリングタクト。自身4つ目のGⅠタイトル奪取を目指す秋シーズンはこのオールカマーから始動します。史上初となる無敗の三冠を達成した秋華賞以来、約2年ぶりの勝利を目指します


◎デアリングタクト
3着
⑦デアリングタクトが蘇る。復帰戦の前走は距離不足の8ハロン戦。桜花賞でVゴールを決めているとはいえ当時は極悪馬場を味方に強引に差し切っただけ。東京の高速馬場ではさすがにスピードが足りないと言わざるを得ない。それでいて6着でれば依然その能力の衰えなしを証明した一戦。11ハロンへの距離延長は無論絶好で、ハイペース→消耗戦もドンと来いの口。復活へ、お膳立ては整った。 (競馬成駿より抜粋)

これまで大物生産者?氏の関係馬として、競馬JAPANに数々の的中を届けて来たデアリングタクト。秋競馬の初戦にこのオールカマーを選んできましたね。

エリザベス女王杯に行くのか、ジャパンカップに行くのか、はたまた昨年3着に敗れた香港にリベンジしに行くのか。まだこの秋の目標を決めかねている様だし、今回の走りが一つの指針にはなってくるだろうね。

なんとかGⅠをもう一つ取っていただきたいですね!

前走の宝塚記念にしたって、強敵相手に大外を回る形での3着だからね。上位陣の多くは馬場のいい内々をキレイに立ち回っていた馬だった事を思えば、相当強い競馬だったよ。
1週前追い切りに騎乗した松山君も「前走よりも状態がいい」と話した通りの抜群の動きを披露。三冠達成当時の走りを取り戻したとくれば、ここは負けられない一戦だよ。
ソーヴァリアント
2番人気(単勝3.0倍)

チャレンジCを0.6秒差で圧勝したソーヴァリアント。3歳夏の北海道で覚醒し、未だ底らしい底を見せていません。ここの結果次第では秋のGⅠ戦線の台風の目になる可能性も十分ありそうです。


◎ソーヴァリアント
1着
<持続力GⅠ級ソーヴァリアント>
とにかく札幌での2戦が破格だった⑪ソーヴァリアント。前走のセントライト記念にしても、11Fへの距離延長の影響もあってか行きたがる仕草を見せ強引に勝ちに行く競馬ながらあわやの2着。勝ち馬に漁夫の利をさらわれた格好だが、内容で言えば勝ちに等しい物だった。持ち合わせる持続力はGⅠ級で、得意の内回り10Fに戻る今回は一言負けられない一戦だろう。
(競馬成駿より抜粋)

今回と同じ中山2200mで未勝利を勝ち上がっていますし、父ステイゴール系らしくやはり中山は得意なんですかね?

昨夏の札幌での捲りを見てもわかるけど、コーナー加速がこの馬の最大の武器だからね。中山コースは鬼の部類と言っていいんじゃないかな。このメンバー相手に結果を出すようなら、それこそ年末の有馬記念なんかが本当に楽しみになるよ。

昨年も父ステイゴールド系のウインキートスが2着に好走していますし、血統面からも要注目。
タイトルホルダー、エフフォーリアなどレベルの高い馬が多い4歳世代の最後の大物として、ここの結果次第では有馬記念などでも見逃せない一頭になるかもしれませんね!

ここまで有力馬について、競馬成駿予想家の見解と共に紹介しましたが、東大卒・水上学をはじめとする俊英予想家の オールカマー2022の予想はWEB競馬新聞「競馬成駿」にて公開!

プロの冴え渡る予想はもちろん「コース解析」「ラップ予想」「外厩情報」など予想に役立つ情報も盛り沢山!
そんなWEB競馬新聞「競馬成駿」が今だけ無料でゲットできるチャンスです!

ただいま競馬JAPANではお得なキャンペーン実施中!競馬JAPANが発行するWEB競馬新聞「競馬成駿」を 有馬記念までGI&重賞全レース無料公開しています!

もちろん絶好調・競馬成駿予想家の オールカマー2022の最終印◎○▲&見解も 今なら"無料"でゲットできちゃいます!
豪華予想陣が集結!
オールカマー2022の最終印◎○▲を
今だけ特別無料公開中!
↓↓↓


早く登録した分だけ多くの予想をご覧いただけます!
是非この機会にお試しください。お待ちしてます!
厳選データ2選
9月21日(水)更新
SNSが発展し情報が溢れかえる昨今。情報を集めるだけではなく、その中から必要な情報を「厳選」することが、勝利への道筋になっています。今回は数あるデータの中から絶対に抑えておくべきデータを2つに厳選して紹介します!

先週のローズSでは◎鉄板軸馬に指名したアートハウスが見事に勝利!新潟記念、セントウルSに続く的中となり、これで3週連続的中となりました!
4週連続的中を目指し、GIを前に波に乗る重賞攻略プロセスのオールカマーの予想&最終結論にご期待ください!
オールカマー2022において重賞攻略プロセスが絶対に抑えておくべきと考えている厳選データはこちら!
前走GI組が圧倒的
秋のGI戦線へ向け、実力馬がこぞって出走してくるオールカマーは、前走GI組が格の違いを見せつけるというシーンが目立ちます。
下記はオールカマー過去10年における前走クラス別成績です。
前走クラス | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
GI | 6-4-2-17/29 | 20.7% | 34.5% | 41.4% |
GⅡ | 0-2-3-24/29 | 0.0% | 6.9% | 17.2% |
GⅢ | 3-3-1-45/52 | 5.8% | 11.5% | 13.5% |
ご覧の通り、前走GI組が過去10年で最多の6勝をマークし、複勝率も41.4%と圧倒的な成績を残しています。
該当馬今年も馬券の軸は、前走GI組に託すのが得策と言えるでしょう!
中山×非根幹のスペシャリストに注目
オールカマーの行われる中山芝2200mは特殊な舞台ゆえに、すでに中山の非根幹距離戦で実績を積んでいる馬が適性の高さを見せて好走するというケースが非常に多いです。
下記はオールカマー過去3年の連対馬と、それまでの中山非根幹距離(2200m、2500m戦)での実績です。
年度 | 着順 | 馬名 | 中山×非根幹距離実績 |
---|---|---|---|
21年 | 1着 | ウインマリリン | 日経賞1着など |
2着 | ウインキートス | 湾岸S1着 | |
20年 | 1着 | センテリュオ | 1000万下1着 |
2着 | カレンブーケドール | なし | |
19年 | 1着 | スティッフェリオ | なし |
2着 | ミッキースワロー | セントライト記念1着 |
ご覧の通り、6頭中4頭がすでに中山2200、2500m戦で勝利した経験のある馬でした。それだけ特殊な適性の問われる舞台である事の何よりの証明と言えるのではないでしょうか。
今年の出走馬で、過去に中山2200、2500m戦で勝利した経験のある馬は、ウインキートス・キングオブドラゴン・クレッシェンドラヴ・ソーヴァリアント・バビットの5頭。今年のオールカマーも"スペシャリスト"に注目です!

ここまで有力馬について、競馬成駿予想家の見解と共に紹介しましたが、東大卒・水上学をはじめとする俊英予想家の オールカマー2022の予想はWEB競馬新聞「競馬成駿」にて公開!

プロの冴え渡る予想はもちろん「コース解析」「ラップ予想」「外厩情報」など予想に役立つ情報も盛り沢山!
そんなWEB競馬新聞「競馬成駿」が今だけ無料でゲットできるチャンスです!

ただいま競馬JAPANではお得なキャンペーン実施中!競馬JAPANが発行するWEB競馬新聞「競馬成駿」を 有馬記念までGI&重賞全レース無料公開しています!

もちろん絶好調・競馬成駿予想家の オールカマー2022の最終印◎○▲&見解も 今なら"無料"でゲットできちゃいます!
豪華予想陣が集結!
オールカマー2022の最終印◎○▲を
今だけ特別無料公開中!
↓↓↓


早く登録した分だけ多くの予想をご覧いただけます!
是非この機会にお試しください。お待ちしてます!

最後までご覧いただきありがとうございました!
次回は厳選推奨馬【◎鉄板軸馬&★特注穴馬】を9月23日(金)に公開しますのでお楽しみに!
厳選推奨馬
9月23日
(金)更新
ここまでオールカマー2022の競馬成駿予想家の有力馬への見解&絶対に抑えておきたい厳選データを見てきました。

"先週のローズSでは◎鉄板軸馬に指名したアートハウスが見事に勝利!新潟記念、セントウルSに続く的中となり、これで3週連続的中となりました!
4週連続的中を目指し、GIを前に波に乗る重賞攻略プロセスのオールカマーの予想&最終結論にご期待ください!"
これらを踏まえたオールカマー2022で買うべき【◎鉄板軸馬&★特注穴馬】は...
デアリングタクト
1番人気(単勝1.8倍)

鉄板軸馬として推奨するのは、無敗で三冠を制したデアリングタクトです。前走の宝塚記念は内々を立ち回った1,2着馬に対し、一頭外を回る形で3着。完全復調成ったと見ていいでしょう。好相性の前走GⅠ組の大将格である三冠牝馬がここは格の違いを見せ付けてくれるはずです。
ウインキートス
7番人気(単勝32.1倍)

爆穴馬は中山2200mのスペシャリスト・ウインキートスです。昨年のこのレースでは、GⅠホースのグローリーヴェイズ、レイパパレに先着しての2着。中山2200mという舞台に限れば、GⅠ級のパフォーマンスを発揮する事のできる一頭です。今年も高配当の使者としての期待が高まります。

最後までご覧いただきありがとうございました!
来週は秋のGⅠ開幕戦スプリンターズSを取り上げます!
メイケイエール、ナムラクレアの4歳牝馬2頭に、高松宮記念勝ち馬ナランフレグ、更にはマイル王シュネルマイスターも参戦と混戦必至。秋GⅠ初戦を開かざるに相応しい好メンバーが揃いました!
出走予定馬&有力出走馬分析は
9月25日
(日)に公開しますのでお楽しみに!