
目指すは競馬だけでメシを食う!どうも、競馬JAPANの塚越タケシです!
実力馬が人気を落としたタイミングを狙い撃つスタイルで予想をするワタクシ塚越とラジオ日本でメイン解説を務める境和樹さんが、「今が買いドキ!」な馬券妙味満点の一頭を紹介します。
オールカマー[GⅡ]
出走馬&有力馬ジャッジ
オールカマー (GⅡ)
9月24日(日)中山芝2200m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ロングラン | セ5 | 57.0 | 丹内祐 | 和田勇 |
2 | タイトルホルダー | 牡5 | 58.0 | 横山和 | 栗田徹 |
3 | アサマノイタズラ | 牡5 | 57.0 | 嶋田純 | 手塚貴 |
4 | マテンロウレオ | 牡4 | 57.0 | 横山典 | 昆貢 |
5 | アラタ | 牡6 | 57.0 | 田辺裕 | 和田勇 |
6 | ジェラルディーナ | 牝5 | 56.0 | 団野大 | 斉藤崇 |
7 | ガイアフォース | 牡4 | 57.0 | 西村淳 | 杉山晴 |
8 | ゼッフィーロ | 牡4 | 57.0 | 戸崎圭 | 池江泰 |
9 | チェスナットコート | 牡9 | 57.0 | 田中学 | 田中一 |
10 | エヒト | 牡6 | 57.0 | 菅原明 | 森秀行 |
11 | ノースブリッジ | 牡5 | 58.0 | 岩田康 | 奥村武 |
12 | ハヤヤッコ | 牡7 | 57.0 | 浜中俊 | 国枝栄 |
13 | ローシャムパーク | 牡4 | 57.0 | Cルメ | 田中博 |
14 | マリアエレーナ | 牝5 | 55.0 | 三浦皇 | 吉田直 |
15 | ウインマリリン | 牝6 | 57.0 | 松岡正 | 手塚貴 |

今回見ていくのは好メンバーが揃うオールカマーです!GⅠへも繋がる伝統的なGⅡ戦で見逃し厳禁ですが、今年の目玉はやはり競馬JAPANファミリーの岡田牧雄さんの生産馬・タイトルホルダーですね!
秋の始動戦でどのような走りを見せてくれるのか楽しみですし、展開にも大きく影響を及ぼしそうです。

そうだね。オールカマーはスローの後傾戦になることが多いけれど、タイトルホルダーの出走によって今年はペースが締まりそうだよね。

道中でペースを緩めすぎず、持久力勝負に持ち込むことで力を発揮するタイプですからね。今年はメンバーを見渡すとタイトルホルダーが先手を取りそうですし、仮に控えても早めに動くことで瞬発力勝負にはしないでしょう。

うん。タイトルホルダーが生み出すタフな流れに合うタイプが狙いとなりそうだ。

タイトルホルダー適性とも言えますかね(笑)。

そうだね(笑)。
少なくとも、一瞬の切れ味が武器のタイプには厳しい競馬になりそうだ。

分かりました!
今年のオールカマーは例年と異なるペースになりそうです。となれば狙いも異なるはず。ぜひ、血統スナイパー・境和樹さんによる「穴馬券ネオメソッド」をチェックして楽しみな一戦に臨んでください!競馬JAPANにてご覧いただけますよ♪
オールカマー[GⅡ]
有力馬ジャッジ
(栗田徹厩舎/横山和生騎手)

先ほども少し話しましたが、競馬JAPANとしてまずはこの馬、タイトルホルダーです!境さん、楽しみですね!

うん、まずは無事で良かった。前走の天皇賞・春は競争中止と苦しい結果になったけれど、実力は折り紙付きだからね。

菊花賞、天皇賞・春(22年)、そして宝塚記念とGⅠ3勝。
中山でも弥生賞勝ちに加え、2連覇した日経賞など活躍が目立ちます。

今回の中山2200mは3歳時のセントライト記念で13着に大敗。ただ、4角~直線で進路が開けず全く力を出せなかったから度外視の一戦だ。
非根幹距離に強いタイプだし、舞台適性はかなり高いよね。

今回、唯一の不安だったのは主戦ジョッキーである横山和生騎手が8月末に落馬負傷したことでした。しかし、無事にタイトルホルダーの手綱を取るようで安心しましたねえ。

コンビ継続は何より。乗り替わりという戦前の不安材料がなくなったね。
予定では、オールカマーの次走はジャパンC。父ドゥラメンテの後継種牡馬として期待されているし、まずはココで結果を出してほしいね!

また強いタイトルホルダーが見られそうですね!皆さん、期待しましょう!
(斉藤崇史厩舎//団野大成騎手)

2頭目は去年のオールカマーを制したジェラルディーナです。連覇が期待されますが、いかがでしょう?

まあ去年のオールカマーは典型的な内有利の中で2番枠から勝利。トラックバイアスを味方につけた一戦ではあった。
ただ、続くエリザベス女王杯では外有利のバイアスを活かしてGⅠ制覇。有馬記念でも差し・追い込み有利の展開を活かして3着好走。
つまり、あらゆるバイアスに対応できる万能性が魅力なんだ。

好走のレンジが広い、とも言えそうですね。

そうそう。
また、今回はタイトルホルダーがレースを引っ張ってある程度ペースが流れそう。となると差し脚質のジェラルディーナにとって流れが向きそうだ。

前走の宝塚記念は結果的に仕掛けがワンテンポ早かったかなという内容でしたが、それでも4着と格好は付けました。

うん、宝塚記念は早めに動いた分だけ後続に掴まった形だよね。実力の衰えは見られないし、あとは休み明けでどこまで仕上がっているかだね。

連覇を狙うジェラルディーナにとって、カギは状態ですね。直前の気配までしっかりチェックしましょう!
オールカマー[GⅡ]
今が買いドキ!塚越の推奨馬

さて、ツカゴシ君のおすすめにいこうか。

了解しました!
(杉山晴紀厩舎/西村淳也騎手)
ガイアフォースに期待します!
まず今回の中山2200mは3歳時のセントライト記念で勝利しており、舞台適性はピカイチです。
さらに1.31.5秒の速い決着となった今年のマイラーズCでタイム差なしの2着に好走と、今の高速馬場である中山も持ってこいのクチ。
また、ペースが落ち着いたAJCCでは道中、力み気味なって5着敗戦。ペースが流れたほうが競馬がしやすいタイプです。となると今回、タイトルホルダーが作る淀みないペースは大歓迎。しっかり折り合いが付き、実力を思う存分発揮できるはず。つまり、ハイペース上等です!

確かにタイトルホルダーが作り出すペースは、ガイアフォースにとって競馬がしやすそうだ。実力は確かだし、期待できそうだね!

はい!タイトルホルダーと共に頑張ってほしいです!

オールカマーの翌週はGⅠスプリンターズS。皆さん、ついにGⅠシーズンがやってきますね♪
そんな楽しみなGⅠシーズンを実りの秋とするため、まずは好メンバーが揃ったオールカマーで軍資金作りしちゃいましょう!
馬券的中のヒントは、21年◎→★→▲の本線決着で3連単2万1980円的中をお届けした競馬JAPANにお任せください♪
----------------------
▼2万馬券的中のオールカマー!▼
[21年]GⅡオールカマー
1着◎ウインマリリン
2着★ウインキートス
3着▲グローリーヴェイズ
=3連単2万1980円[的中]
----------------------

オールカマーが行われる中山2200mは特殊舞台。レアコースだけに、狙いも絞りやすいんだよね。既にココでこそ狙いたい伏兵も用意しているから、期待していてほしいね。

おお、心強いですね、高配当ゲットの期待が高まります!
競馬JAPANでは東大卒・水上学さん、ラジオ日本メイン解説・境和樹さんらプロのオールカマー&神戸新聞杯・最終見解が無料¥0円!!
さあ皆さん、キッチリ獲って気分よくGⅠシーズンを迎えましょう♪

最後までご覧いただきありがとうございました!来週はいよいよ秋のGI開幕戦!
次回はスプリンターズSの出走馬&有力馬ジャッジを9月24日(日)に公開します。お楽しみに!